今日も就活らしきことはせず、寝てばっかりいた。

‥友達が内定。
そりゃね、いつかはみんな内定出るんだろうけど。
その友達のデリカシーのなさに私は心を乱されている。

「やばいよ、私絶対内定なんか出ないって!」
さんざん触れ回っていましたが、実は一番したたかでしたね、あなたは。

彼女は高校時代の友達で大学は全然別なんだけど、彼氏が出来たときとか、そういう内定出たときとかの自慢なときしか連絡してこない子。彼氏とかそーいうのはいいんだけど、内定とかって多少気を遣うべきことなのかと私はおもってるんですがね‥。顔は超可愛くてそれに比例してプライド高いんだけど、大学受験で私が勝ってしまったが為、なんだか非常にライバル視されている。

いや、でもね、そんなんいいのよ。内定おめでとうだよね。
しかし、その内定を素直に喜べない自分がとても醜い。

私ってこんな奴だったっけ?友達の選考状況をこんなに気にして。内定出てるんだからもっと喜んであげるべきなのに。心が狭くて、どうしちゃったのよ。

就活は大学受験ではない。
努力するから内定が出るわけでもない。
だからといって努力しなければ、勝ち取れるものでもない。

結局自分だけおいて行かれそうで怖いんだよね。

この醜い気持ち。人間的にあんまり好きじゃない彼女の内定が悔しいだけであることを祈る。

大好きな友達の内定は、心からおめでとうっていいたい。たとえ自分の内定が出ていなくてもね。

★おぷおぷさん★
リンクありがとうです。院か就活って結構悩み所らしいですね。お互い、進むべき道を模索しあいながら頑張りましょう!
★ぶるーなさん★
リンクどうもです!楽器ってなにやってやっしゃるんですか??私はクラリネット6年やってました。最近は全然楽器に触れてないので指、うごかなそう‥。
★椿さん★
リンクありがとう。私も説明会で会って「かっこい〜★」って思った人と連絡取り合ってます♪向こうも近所だったのがスゴイ親近感だったらしくて。楽しみつつ、がんばりましょ★
★野いちご★さん★
リンクありがとう。金融ネタ、あったら流します!今のトコはいろんな業種回ってるんですけど‥。ナカナカ、難しいです〜。
★ちょび吉さん★
リンクありがとう!誰のために働くのかって難しいですね。主観的な意見ですが私は自分と家族だと思います。社会のためと思って働いている人は少ないんじゃないでしょうかねえ‥。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索