今日、昔すっごい好きだったひとと会いました。
社会人で激忙しい人で、彼女も居て、私はかわいがられてたけど、たまにしか会うことがなかった人。

前の日記読んでる人は知ってるかもしれないけど、私は今よく会う人がいます。彼女じゃないけど普通にエッチもしちゃう状態。好意はあるからするんだけど。好きなのかっていわれたら微妙。でも今日この人と会って「こんなんじゃ私はいかんなー」って思った。

多分こういう状態続けると本当に好きな人が出来たときに後悔するとおもうんだよね。

っつーか、今日すでにしたし。

私、全然この人のことふっきれてなかったみたい。
仕事の合間にお茶しただけだけど、すっごいうれしくて。あー、会わなきゃよかったかな。

そんなかんじで今日は微妙に心の揺れた日でした‥。

でも「こんどは酒でも飲もうよ」とさそってくれたKさん。「連絡するから」。彼女持ちを好きになる痛さは十分理解してるつもりなのです。けど、彼はなんか特別なんです。私、また彼にはまりそうじゃん‥。

なので、今の微妙な状態を保っている彼には申し訳ないけど、こういう関係はやめたいのです。で、とりあえず今日は断って。

これからのことはまた考えなきゃいけないけど。
心が完全傾いてしまったのでこのままだと本当「カラダだけ」になっちゃうから。そういうのはキライだから。別に彼女でもないんだからこういう結論をだすのはアリだし。ずるずるいって都合のいい女になりそうな懸念もなくはなかったんで。

私は「この状態はいけない」って心ではずっと思ってたんだけど、Kさんの再登場によってこの関係を断ち切る決心をする事が出来たような気がします。

Kさんに移行するのはよくないんだけど、ヤツと関係続ける方が人間的にダメになってしまうのは明白だよなあ‥

わわわわわ

2002年4月12日
学校に行きました。
履修を決めねばならないのとゼミの集まりがあったので。ゼミ幹事になってしまいました。

午前中面接受けてる時に留守番電話が入ってて、某企業まさかの通過!!超びっくり‥。

今日は友達に久しぶりに会えて、カナリ楽しかった。

成績も全部取れてたので今年は木曜のみ登校になりそう。けどせっかくの学生最後の年(!)なので英語とか情報処理とか有益になりそうなものも取りたいなあと思う。授業料もったいないもんね。

それにしても久々学校行って周りの若さにびっくりした。スーツ着て基本的に社会人の方とか就活生相手に過ごしてたのもあるけれど、ほんとに若い‥。すこし大人になったって事なのかしら。

来週はまた説明会が結構入ってる…。
持ち駒が少なくなってきたから、新規頑張ろうの説明会。
最近自分のやりたいことがすごく見えてきて、それ中心に回ることが出来てきたのが自分にとって大きいなあと思う。気が付いたのが遅いのかもしれないしイロイロ回り道をしたけれど、方向が定まってきた。

最初の頃とは就活に対する考え方が全然違うなあとも思うなあ。
どう考えても受け身だったし。けど今は自発的に行動してる自分がいて、自分の成長や変化にびっくりする。‥就活って奥が深い。

さて、頑張りますかね。

★しんさん、お気に入り登録どうもありがとう★


2002年4月10日
ってかんじです。
私はもうこのまま就職が出来ないのではないのか‥とまで思います。今日の面接は「なんで?どうして?何故そう思ったの?」矢継ぎ早に質問が飛んできました。コレが噂のリク○ート式面接か‥と。
はああ。でも2次行けただけ良かったかな。次に生かしたいものです。

ちなみに今日は3社回りでした。
疲れた疲れたっつーの。そういえば今日の筆記ではいつも点数稼ぎ所の非言語が微妙に難しくて悔しさ満点。


「 」に入る語を書きなさい
*前門の「 」後門の「 」
*氏より「 」
*「 」の先に鈴
*「 」は異なもの

って感じでなんか全然分からなかった!前門の虎、後門の狼くらい出てこいよ、自分の頭の悪さ加減にもむかつく!!!

【ちなみに答えは】
*虎・狼
*育ち
*竿
*縁

なんか自分に自信が持てなくなってきたぞ‥面接にも早く慣れたい‥(変な意味で慣れた自分がイヤ)。

★sayaさん、ねねさん、お気に入りどうもありがとう!


ああああああ〜。
今日の面接は今までで一番面接してますって感じの面接だった気がする。
集団だったんだけど、とりあえず部屋が広い。
超広い。そして窓からは新宿の高層ビル群が。
その窓に背を向けて偉そうなおっさんが3人座っている。今まで面接官が数人いるバージョンを受けたことがなかった私としては緊張するに申し分ない環境だった。案の定、今日も宇宙人との交信をしてしまったと思う。

そんなわけで撃沈は目に見えているのだが、明日筆記を受けに行かなくてはいけないのがまためんどくさい。

先週からどこからも通過連絡がこないなーといい加減凹みを隠せない私に、ある企業から夕方2次通過の連絡が!!

ちょっと一安心。持ち駒が減ってく一方だったからね。三次面接頑張るぞ。

明日は豪華3本立ての就活です。頑張らねば!それにしても、やっと就活ノート【面接編】を作成しはじめたのですが、コレは作って大正解でした!まえはめんどくさくてやらなかったR-CAPの自己分析シートも今やると全然違って、大活躍してます。ってゆうか、つくるの遅すぎ。

★ぺこさん、babyさん、お気に入り登録どうもありがとう★

こんな時間に更新

2002年4月7日
久しぶりにバイトのヘルプしてきました。疲れた!その後飲み会して帰ってきてこんな時間です。就活生とは思えない醜態です。とりあえず就活のことを全く考えない時間を過ごしてきました。こういう時間も大切だなって感じました。おやすみなさい。
題名の唄が最近よく耳に付くんですけどこの曲はなんなの?超気になります。誰か知ってる方教えて下さい。

昨日はM(秘密↓)の2次選考。
あ〜だめだめだったね。もういいや。でもまあ、就活初の交通費支給。一律千円。儲けた。

今日は某百貨店(秘密↓)面接。全然緊張しなくて、面接官にもやる気のなさが伝わってしまったかなあ。その後友達と合流してお茶をする。

オル○ス落ちた。
初の筆記落ち‥。しかも文面がやらしくて「弊社の力では貴方の魅力や才能を生かし切れないと判断したため‥」ってなんだよ。

なんか周りがそろそろ最終面接とか騒ぎ出したので焦る気持ちもあるが、明日行く予定だったNという企業はどうもいい噂を聞かないのでブッチの予定。来週の筆記や面接の対策でも練って備えようかと思う。

スーツ着ない日がなくなってきたなあ‥。
あんまりハードじゃないけど‥。

★バンビさん、ぺこさん、kokopekoさん、お気に入り登録どうもありがとうございます!!

こんばんわ。
今日は風が強くて結構肌寒かった日でしたね。けど最近のこの陽気の良さはなんなんでしょう。世の中の人々の顔は希望に満ちあふれている気がするのは私だけでしょうか。

今日電車に乗っていたら、ザ・新入生って感じの初々しい大学生がいらっしゃいました。なんで新入生かと踏んだのかというと
?エルメスの鞄が新品同様
?同じくヒールの高いパンプスも新品同様
?気合いを入れて買ったのであろうと思われるスプリングコートが新品同様
?最近気合い入れてカラーリングしました★って感じの根本の黒くない髪
?更に「○○大学」と書かれた封筒持参。

ちょっとここまでくるとなあー。新人をいびるお局さんの気持ちも分かるわ。若い。全てが若い。そしてキラキラしている。希望に満ちあふれている。

私はといえば電車で「メンタツ」を爆読していた。明日の面接に備えるため。しかし、この差はなんだろう。彼女はこれからすくなくとも3年はあそべるんだ。羨ましい限りである。大学生を永遠にやれたらいいのに。

私は大学で威張れるような勉強を全然してこなかったので、大学時代という時間を金で買ったような物だと思っている。授業には本当に出なかった(しかし単位はフル★要領はいいのねん)。得たものはやっぱり友情かしら。

ところで。
私はオトコにのめり込んで大学時代を棒に振るほどあほらしいことはないと思っている。実際このような女は多いからどうしようもない。私の周りにも「オマエから彼氏とったら何が残るの??」って感じの女は大勢おる。一言目にはカレシが〜二言目にもカレシが〜。「バイトは?」って聞くと「カレシがやめて欲しいっていうから★」。‥さいですか。

そりゃあね、時間がある大学時代に恋愛をするのはいいことだと思う。けど、100%オトコに捧げなくてもいいじゃないか。オトコもオトコだ。きっとこういう女のカレシは彼女の前以外で自信を持てるところがないんじゃないかとまで思う。けっ。あほらし。こういう女は勝手にオトコに煩悩しておけばいいのに、変に話題に出してくるからうざい。そんで話題がないから「そーなんだ、じゃあカレシの友達紹介してよ。飲み会やろーよ」と振ると「ええ〜だってカレシそういうのキライだし、二人で会う方がいいっていうもん」のぬかす。夏休みには「毎日カレシと会ってばっかだよー、遊ぼうよー。」などというメールが来て、残念ながら私は旅行やらバイトやら海やらドライブやらで非常に多忙だったため、彼女の申し出にはつき合えなかった。つーか、ウザイ。一言、ウザイ。

私は恋愛だけじゃなくていろんなことやってていろんな人脈がある人の方が素敵だと思うけどなあ。ま、こういう人には何言っても無駄なんでやめましょ。要するに、誰かに依存しまくってるのってどうかなあということです(多少の依存は勿論あるけど)。なんか毒になりました。すいません。ひとりごとですので‥。でもこういう女がいい人って多いですよね〜。私はキモイと思うんだけど。

それではまた明日!
最近ここの日記上で話題上ってますが、会社名そのまま出すのはやばいっぽいですね。詳しいことは秘密のほうに書いた方がいいのかな。

最近の整理してみると。
現在の持ち駒で面接・選考中のもの。
?食品メーカー1社
?百貨店 1社
?人材系 3社
?鉄道系 1社
?損保系 1社   ‥すくなっ。

これから受ける予定のもの(一般職&総合職)
?生損保系 4社
?銀行系  4社  >金融一般職ゾーン
?カード系 3社

?旅行系  2社
?人材系  2社‥そしてまだまだ増える予定。

最近人材系に力を入れ始めたので大手の人材サービス系はスタッ○サービスとリク○ートのみ。あとは結構小さいトコ探してる。いやーこうみても全然業界絞ってないじゃないかあ。でもなんとなく大きく見て『サービス系』って感じじゃない(金融は除いて。)?

そんなわけで自己分析をもう一回見つめ直してみる。あなたはどんな人間ですか→どんな事が出来ますか→当社ではどういう形で貢献できますか。

‥ダメだあ。

てゆうか今までなんでもっといろんな会社見なかったんだろ?3月なんであんなにさぼったんだろ?いつもの超後悔先に立たず。

なんか最近、忘れかけてたESが通過しましたっていう連絡が立て続けに来て、なんだ〜結構やれば出来るジャン♪と気をよくしているせいもあるのか、欲深になってる自分がイヤ。あーだしとけばよかったーっていうES多いなあ。

とりあえず今やってる選考で自分を思いっきり出し切らなきゃ!!まだまだ先は長いのねー‥。
  
みなさんこんばんわ。体調のすぐれぬ青葉です。

今日のセミナーは体調不良というまっとうな理由でキャンセル。家でおとなしくしていたら、なんと撃沈したと踏んでいた昨日のリク○ートから面接通過の連絡が!いや、嬉しかったですね。でもここの企業は「分からない学生はもう一回面接」ってスタンスらしいからあんまり浮かれてはいられないのでしょうかね。

一般職がついに来るなあ。
保険は身構えちゃう!だって一般職の中で第一志望!


4日に美容院行って参ります。金融用にさらに髪を黒く知的な感じにね★前に表参道のアクアでカットモデルをやったことがあったんだけど、その担当の人にまた誘われたんで安くしてもらえます。うひ。
やっぱ美容院て好き。


明日からまた頑張るぞ。
昨日日記書けなかった〜。
昨日は説明会に行ってたけど自己PR書かされてそれで一次選考。なんだかんだいって「学生時代頑張った事」にいまいち説得力がないんだよね〜。むう。自己PR詰め直した方がいいかも‥。っていうか詰め直さなきゃ。

スタッフ○ービスから筆記通過のご連絡。
でもなあ、面接弱いからなあ‥。

今日はリク○ートの面接だった。
結果はさよならだろう‥。なんだか意味不明の支離滅裂な事ばかり話してしまった。なんか的を射ないというか。やばいな、練習だな。

今週は面接があと2個あるので気合い入れて自己PR出来るようにせねば。

それにしてもリク○ートは素敵な企業でした。さいなら‥。
大学卒業するまではフロムエーにお世話になろうと思います。あ、大学卒業してお世話になってたらやだなあ‥。

就活話は以上として。

今日はいろんなとこで入学式だったらしいですね。
駅前ですごかった。いわゆる新勧??そんで私が横切ったときにスーツだったもんだから「新入生の方ですよね〜ぜひとも我がサークルに★」といわれ、今から面接だっつーのに浮かれポンチの奴らを見ていたら、なんだかとっても楽しそうな別世界で「キミタチ、そんなことばかりしていないで今のうちに胸を張って言える学生時代頑張ったことを作っておくのだよ」と言いたかった。今年の新入生か‥。3個下かあ。若いなあ。4年とかいって。結構目を背けたい事実。

志望業界確定!

2002年3月30日
みなさんこんにちわ、今日は久しぶりに就活のない青葉です。

最近ずっと考えてきた志望業界。
そろそろ絞って活動しなきゃってずっと思ってた。

やっぱり金融で行こうと思う(一般)。
自分が描いてる社会人像に一番近い気がする。

最近すごい惹かれてるのが信託銀行。
だから、損保と信託が金融における第一志望かなっ。信託は始まってきましたねー。とりあえず三菱信託、UFJ信託あたり(一般採用がないので総合採用のセミナーに参加予定)。

やはり一般職って短大卒の人が多いイメージがあるんだけど、4大卒しか採らないコースも結構あるし、一般職だって4大が必要とされてるトコもあるんだなあ‥。都銀は短大傾向あるけど。

そんな感じで明日はまた筆記。
そして昨日某電鉄会社からES通過のご連絡〜。出したのずいぶん前だったから落ちたものだとてっきり思ってたのにびっくりです。忘れた頃に来ますね‥。つーか金融以外のこの業界ばらつきをなんとかせねば‥。


昨日と今日の日記

2002年3月29日
こんにちわ。午前で就活を終え早々に帰宅した青葉です。雨ですねー。嫌ですね。昼はマックです。たまに食べると美味しく感じますが、やっぱりポテトMを最後まで食べるのは苦しいですねー。そんなこんなで昨日の日記&今日の日記です。

★昨日の日記。
午前*伊○園筆記ブッチ。どんどんどんどんメーカーに対する意欲減。まず、朝早いのがいかん。

午後*某ソフトウエア会社のセミナー&筆記。私はガチガチの文系人間なのにSE職のセミナーに参加してしまった。よく分からないプログラミングの問題とか筆記に出てきた。「とりあえず入社したらプログラマーをしてもらいます」とか言ってたから適性を見るのだろうか?適当に埋めて、言語で頑張ってみたら、本日通過のご連絡。いや、びっくりした。ありがとうございます。私なんかが行ってもいいんですか?っていうか、選考辞退したほうがいいんじゃないのだろうか。ま、いっか面接で落ちるだろうし。

★今日の日記。
永田町にてセミナー。面接の手続きをして帰宅。

今週は結構動いてるつもりなんだけど3月はカナリさぼってたからみんなに比べると遅いんだろうなあ、と思う。来週はなんか面接2社+セミナーがあるだけだし。でもまだ選考始まってない企業も多いですよね??

今までES通過は半々。すくなっ。そして今のトコ受けた筆記はとりあえず全勝しております。別に出来は良くないと思うので‥きっとギリギリの線で引っかかっているんだろうと思う。あれってどのくらいで足切りされてるのか微妙な線ですよねー??けど、一般常識問題を受けたことがありませぬ。コッチ出てきたらやばいわ。それよりなにより面接がやばいわ。

やっぱ第一志望は損害保険業界だな(勝手に再確認・モチロン一般)。そして最近人材サービス系って面白そうジャンとか思ってきたんだけど、ほとんど選考終わってるのねー‥あらららら。

明治製菓筆記通過連絡〜。
数少ないメーカー生き残り‥。
就活もこれからこれから。ヨシ!!!がんばるべー。明日は地元で焼き肉★イエイ★


★チョモさん、エゴイストさん、お気に入り登録どうもありがとうございます★青葉の就活はまったく終わりが見えません。涙涙ですが‥頑張りましょうね〜★

ピノコさんに秘密メモメモ★
本日2社回りしてきました。

一個目*某会社筆記試験。全く同じ問題を過去にやったやつでした。正統派SPI。でも正答を知っているわけではないので2回目でもあんまり得した感じはせず。

2個目*興味本位でMR職のセミナーに参加してみる。うああ、やっぱり合わない。営業職に興味はあるけど薬品営業はいいや。ま、土産を貰ったからよしとしよう。

いい加減業種絞った活動をしないと、面接で他社状況を聞かれたときに非常に困る。そして落ちる。どっちにせよ、ある程度絞って活動をした方がいいんだろう。

現在の持ち駒に百貨店が一社ある。他の百貨店は受けてもいない。こういったバヤイ、どうすればいいのか。まったく御社第一志望に説得力がない。

どういう会社に就職したいのかってかんがえると、「活力のある会社」に就職したいと感じる。活気がある中に身を置いて仕事をしたい。だから、今まであんまり業界を絞らずにいろんな会社を見てきた。
それこそアパレル・金融・化粧品・百貨店・食品メーカー・商社・出版・流通・運輸・サービス‥そんで自分がココイイって思った会社の選考に乗ってきたつもりである。社風・雰囲気重視。

しかし、行き詰まった。
ここにきて、エントリー数が中途半端なのだ。最近なんとなく志望業界が固まってきたんだけど‥。

金融一般職は30社位してあるのにさ(人間保険をここまでかけるか)。

いやしかし、今まで何社受けて何社ブッチして何社落ちたんだろう。文系・女子のでっかいハンデがあるから落ちて当たり前って感じだし落ちても全然何とも思わない。落ち込んでたら次いけって感じ。

今週は筆記6社あるわー。
果たして何社通過するか。やっと就活本腰ぎみな青葉でした。3月、あんまり活動しなかった気も‥。いつもの後悔先に立たずだけど‥。

★あずきさん、マッハさん、スーザンさん、manisさん、お気に入り登録どうもありがと!★よろしくです★そのうち秘密メモでも★

おぷおぷさんへ★
やってしまった、寝坊でございます。
「すっぴんでスーツ来てゴー」ならば、ぎりぎり間に合いそうな時間であったが‥。昨日採用人数に目を通した時点でやる気は失せてたのかもしれませぬ。一桁採用。さよなら。

午後は今更ながらスタッフサービスの筆記。もう内定出てる人もいるらしいが。でも今日見たらすっごい活気がありそうな会社で、志望上昇。しかーし筆記、数学系5割くらいしか出来なかった‥。やばい、一般が本格化する前に筆記を万全にしないと!!

最近、メーカーに対する志望が薄れてきた。
今日の○ビスコブッチ事件もこれがあるのかも。
私は何がしたいんだろうかなあ。
回っている業界も広い広い。実際に会社説明会に行った上で社風が良さそうな会社が志望度上がる傾向にある。中でも活気のある企業には非常に惹かれる。

でも、なんだかんだいって一般職の魅力もあって‥。
だから、金融はばんばん受ける予定。
金融での志望順位は

損保→カード→信託銀行→都銀

って感じです。似たような方いたら情報交換しましょう。あ、生命保険も○リコジャパンだけ受けます。金融一般職ラッシュになるまでは、ほかの総合職受験も頑張るけど。

みん就を見ると、キヤノン販売結果が出てるみたい。2次敗退かー。結構志望度高かったからすごい残念。ま、いちいち落ち込んでても始まらないし、頑張って行かなきゃね。

_________________

例の人は連絡取ってるけど私の過去のトラウマは大きくて‥。そのことについて、書こうと思う。

実は前の彼氏に裏切られた経験が、今でも私の恋愛をしり込みさせている。
男が信用できない。また裏切られるんじゃないかって、そればっかり考えてしまう。前の日まで好き好き言ってたのにいきなり「好きな人が出来たからもう会えない」ってナニ?もう一年以上前の事なのに今でも私の胸にズンと来る。

こういう経験って残るよね。まだ回復してないし、これからだって今の人のこと信じ切れるようになるまでにどのくらいかかるのかわからない。

信じ会える関係が欲しい。
私にとって付き合うとはそういうこと。
会ってすぐに付き合おうとか軽々しくて全く信用できない。

‥重く考えるのはやめた。
気が付いたらお互いにとって大切な存在になっているような関係が一番いいなと思った。なれなかったら、私の魅力が足りなかったか、価値観が合わなかったか、ただそれだけだ。

「付き合ってないけどやることはやってる。」

そういうのって俗に「セクフレ」「都合のいい女」の一言で片づけられちゃうのかもしれない。でも、今この時期に、重く考えるような付き合いは向こうにとっても重く、自分にとっても苦しいだけだと考えた。けど、別に彼以外の人の誘いに乗るつもりはない。彼とは毎日連絡を取ってるし、会えるときは会ってる。今、楽しければいいんじゃない??って考えてるようにした。

「気が付いたらお互いにとってすごく大事な人になってるといいね。」

こんな会話をしている私達は、変かな。


*メンタツでおなじみの中谷さんの著書「尊敬できる男と付き合おう」、読んだら目から鱗です。女性の方、おすすめ★

★あとで笑うさん、あきちゅさん、せいさん、あんずさん、大阪人さん、リンクどうもありがとう!!


秘密メモあります★
キティさん、ちょび吉さん、ぶんちゃんさん、おぷおぷさん

就活再開

2002年3月25日
なんだか青葉日記がエロ日記になっているので就活日記に話を戻そう‥。昨日の日記は本当にスイマセンでした。でもさあ、私も彼氏いないし、向こうにも彼女いないんだからあんまり問題はないと思ってるんだけど。しかもちょっと好きになりかけてる人相手だったら‥、ねえ??

今日は某化粧品会社の説明会。
筆記は今まで受けた中で、最も簡単だったと思う。私は出来なかったけど‥。自分は出来ないけどコレって簡単だんだろうなあと予測がつくのってありますよね。それ。まさに。でも採用人数少ないからなあ。もっと気合いを入れて自己P書いてくるんだった。

ちなみに就活が全然進まない。
一般職はこれからがラッシュだし、凹むことはないかなあと思ってるんだけど、やっぱりどうかなあと思う。うーん‥これからだこれから!!!!

今日はその後友達と渋谷で合流して遊ぶ。
久々にカラオケ。カラオケの機種といえばジョイサウンドでしょ。なのでカラオケ館が私達の御用達です。

明日は2社回りだなー。よし頑張るぞ。

★ミーさん、てつさん、お気に入り登録どうもありがとう★

自然体さん★レスレスです★
お花見。

天気悪くて寒かったけど、友達とお花見に行って来た。レッツゴー新宿御苑である。

ここは是非みなさん行った方がいいすよ!セミナーの合間なんかにリフレッシュです。入園料200円で癒されます。

そんな風に私が遊びほうけて居た間にも新宿ではリクスー姿の人がやけに目に留まる。みんな、頑張って居るんだなあ‥。

そんな中私も来週いよいよの就活ラッシュである。
ついに来た一週間に9社。
ほとんどが、筆記である。朝起きられるのが相当心配なところである。踏ん張り所だ!

話が変わるのですが。
なんだか恋が始まりそうな予感‥。
こんな時期に恋愛なんて絶対無理だって思ってるんだけど、しかも相手も就活生だから尚更無理だって自覚してるんだけど。

私は過去に恋愛に対するトラウマがあって、なかなか自分から踏み出せない人間です。すっごい慎重なのね。

どうなるかわからないけど、とりあえず就活に支障をきたさない程度に頑張ろう‥。

そんな青葉でした。


★ワールドカップまでにさん、リンクどうもありがとう!よろしくです★

★るなさんへ★↓
今日も就活らしきことはせず、寝てばっかりいた。

‥友達が内定。
そりゃね、いつかはみんな内定出るんだろうけど。
その友達のデリカシーのなさに私は心を乱されている。

「やばいよ、私絶対内定なんか出ないって!」
さんざん触れ回っていましたが、実は一番したたかでしたね、あなたは。

彼女は高校時代の友達で大学は全然別なんだけど、彼氏が出来たときとか、そういう内定出たときとかの自慢なときしか連絡してこない子。彼氏とかそーいうのはいいんだけど、内定とかって多少気を遣うべきことなのかと私はおもってるんですがね‥。顔は超可愛くてそれに比例してプライド高いんだけど、大学受験で私が勝ってしまったが為、なんだか非常にライバル視されている。

いや、でもね、そんなんいいのよ。内定おめでとうだよね。
しかし、その内定を素直に喜べない自分がとても醜い。

私ってこんな奴だったっけ?友達の選考状況をこんなに気にして。内定出てるんだからもっと喜んであげるべきなのに。心が狭くて、どうしちゃったのよ。

就活は大学受験ではない。
努力するから内定が出るわけでもない。
だからといって努力しなければ、勝ち取れるものでもない。

結局自分だけおいて行かれそうで怖いんだよね。

この醜い気持ち。人間的にあんまり好きじゃない彼女の内定が悔しいだけであることを祈る。

大好きな友達の内定は、心からおめでとうっていいたい。たとえ自分の内定が出ていなくてもね。

★おぷおぷさん★
リンクありがとうです。院か就活って結構悩み所らしいですね。お互い、進むべき道を模索しあいながら頑張りましょう!
★ぶるーなさん★
リンクどうもです!楽器ってなにやってやっしゃるんですか??私はクラリネット6年やってました。最近は全然楽器に触れてないので指、うごかなそう‥。
★椿さん★
リンクありがとう。私も説明会で会って「かっこい〜★」って思った人と連絡取り合ってます♪向こうも近所だったのがスゴイ親近感だったらしくて。楽しみつつ、がんばりましょ★
★野いちご★さん★
リンクありがとう。金融ネタ、あったら流します!今のトコはいろんな業種回ってるんですけど‥。ナカナカ、難しいです〜。
★ちょび吉さん★
リンクありがとう!誰のために働くのかって難しいですね。主観的な意見ですが私は自分と家族だと思います。社会のためと思って働いている人は少ないんじゃないでしょうかねえ‥。
今日は友達つながりでもと総合商社勤務の社長さんと会う機会がありいろいろお話を聞くことが出来た。取引先でいろいろな銀行マンと会うらしいんだけど、その銀行が面白いほどカラーがあるんだって。

最近の私は金融の一般職を相当考えている。金融って言っても第一志望は損保の一般職。マリンの一般だったら、そこらへんのしょぼい会社で総合やるよりも遙かに行きたい。

そんで、今日聞いた話。
銀行で一番いいのは東京三菱らしい。人間的に、一番いい人が多く集まって居るんだって。私も東三は銀行の中では第一志望。なんといっても自分のメインバンクははずせない。

三井住友は女を道具としか考えてないらしい。これはもう住友グループの体質で、セクハラなんて日常茶飯事、一般職もほとんどが短大卒で若い女の子を入れては3年くらい務めさせて辞めるって感じみたい。グループでは女性だから管理職に上がれないって言う訴訟も相当起きてるみたいで。

そしてUFJ。ここはあんまり話聞かなかったけど、主観的な話をさせていただくと制服がださい‥。あれはないでしょう。

最後に、みずほ。ここは今年の春に三社統合だけど、社内の雰囲気が最悪らしい‥。やっぱ、3社の統合だと難しいトコがあるんだろう。

志望されている方がいたらごめんなさい、きっと気分悪くなるね。あくまで私が聞いた話なんで、自分の目と耳を一番に信用してください。やっぱり、自分でいいと思えばいいトコなんだし。

逆をかえせば三井住友なんて男性にとってはウハウハな職場ですよ‥きっと。うふ。

先週、今週は7社回るぞ宣言をしたと思うのですが、それは夢に消えました。昨日はさぼり、今日も花見に行ってしまいました。明日も行くか悩み中です。


最近思うんです。
リクナビでエントリーしたはいいものの、このまま永遠に連絡の来ない企業って少なからずあるのではと。

連絡来ないのはどこで足切りされてるのか分からない‥。もう3月終わるよ??なのに説明会の連絡来てないとこってまだまだあるよ??知らないウチにもう1次とかとっくに終わってました、ってゆうの、ありそうで怖い。

自社ホームページアドレスからエントリーした方が確実に有利。説明会の連絡来る速さがチガウ。リクナビだと、お知らせ来たときにはもはや満席。

めんどくさくてもホームページからエントリーすべきだったと後悔。リクナビを通さず、ホームページでしか受け付けてない&リクナビしか通してない所は、いいんだけど。

って愚痴だね〜。今更、どうしようもないんだけどね〜。むう。

それにしても、就活は全然綺麗事ではなく、社会のきたないところを存分に含んだ物であると感じた瞬間。

ある超人気企業(説明会参加3万はいるんじゃんって企業)は裏セミナーがあって、ご招待で100人くらいしか呼ばれなかったらしいけど、その説明会の後にはパーティが催されたらしい。綺麗なコンパニオンが出てきてドンペリ飲み放題だったんだって。そんなの、その裏説明会の存在さえ知らない一般の人たちはどうなんの??ほんと、就活なんて全然フェアじゃないじゃんか。ま、学歴で勝負できない自分は割り切って勝負挑むしかないんだけど。

汚いね、世間は。

★Q☆さん、キャサリン♪さん、★Harumi★さん、お気に入り登録どうもありがとう!!就活中心の日記なんですがこれからも宜しくです!!

その企業名は秘密メモに。
昨日日記さぼってしまったので、昨日の事を少し。

昨日は明治製菓の1次選考でございました。
2時半〜5時半、やけに長いなあと思っていたら、その日のウチに説明会→筆記→面接まで。適性はいままでやった中で最もめんどくさい部類だった。結果は2週間以内。ご縁がありますよーに。いや、しかしここの人事の人はきつかったー。筋通ってるんだけどね。厳しい印象を受けた。明治製菓は本当に真面目な会社ってかんじ。

昨日の午前中は今更ながらリクルートの説明会に行ってきた。隣の男はずっとずっと博報堂のESを書いていた。なにしにきたのですかね。

今日はキヤノン販売の2次選考。4次選考まであるみたいだし、最終でもバカバカ落とすらしいから全く油断は出来ない。今日は GDと小論文。一次で適性やって2次で小論やって3次で英語試験だって!!まあなんてテストが多いのか。

でも今日のグループはみんな超いい人でほんと良かった。ここもご縁があればいいなあ。けど、「学歴重視ではない」のに、みなさんご立派な学歴の持ち主の集まりだった気がするのは気のせいでしょうかね??いや、気のせいではない。肩身せまいよ、ほんと。でも万が一通過しても英語で撃沈するのが目に見えているのはきつい。英語も勉強の必要ありなんて。昨日の明治製菓も英語あって撃沈したし。

今日もディズニーランドは陽気な雰囲気が漂っていた。そしてただ電車で通過した。ディズニーシー行きたいよっ。こんな天気のいい日に‥。

東急百貨店から通過のご連絡。次は集団面接だって。わーいわーい。
うまくいくといいなあ。

来週は筆記ラッシュ!ちょっとがんばろ‥。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索